∑考=人

そして今日も考える。

批判は本質的に

ネットの掲示板を見ていると、いろんな批判意見が飛び交っています。日本という国に対して、とある行動を取る人たちについて、とある考え方を持つ人たちについて、それは様々です。

 

意外なことに、ネットの掲示版の中には、ちゃんとした批判が混ざっていることがあります。私の考えるちゃんとした批判とは、「どこが」「どんな風に」間違っているか、「なぜ」そう思うのか、が明示されている意見です。「批判するなら、改善策を示せ」というストイックな言葉もありますが、具体的であれば批判された人にとってもプラスになり得ると思います。

 

もちろん、こういった意見は玉石混交の情報の中の一部です。ほとんどの掲示板は概して言葉遣いが悪く、「~するなんて馬鹿だな」みたいな論理の飛躍した批判が大部分を占めています。だから私はほとんど掲示板をみません。

 

私も最近特定の人たちを批判するような記事を書きますが、抽象的にならないように心がけています。何が悪いのかわからないような批判をしたところで、相手の気分を害するだけであり、何のためにもならないからです。

 

しかし、ネットで大活躍するヤジ軍団は、単純に相手の気分を害するためだけに批判意見を書いている印象を受けます。論理とか正しさとかとは全く異なる次元の好き嫌いです。そして、それらのほとんどは嫉妬心からくるものではないか、と思います。

 

例えば、喧嘩をしている時に、相手がずっと冷静だと腹が立ってくることがあります。自分が感情的になっているにも関わらず、相手が平気な顔をしていれば、相手を怒らせたい、と思ってしまうのが人間です。相手を怒らせたいが目的になってしまうと、もうちゃんとした批判はできませんし、論理もハチャメチャになります。

 

元々は、相手の行動を正すことが目的だったにしろ、相手を怒らせることが目的にすり替わってしまえば、相手にとってその批判意見は聞くに値しないものになってしまいます。

 

ネットの意見のほとんどが、この類の批判になっていることが残念です。批判される人が何のフィードバックもできないだけではなく、批判している人の「相手の気分を害したい」という欲望もかなわないからです。本質的な批判ほどイライラさせられる意見はありませんからね。