∑考=人

そして今日も考える。

ペットはOKなのか

ペットを飼っている人(家庭)はだいたい1/4ぐらいいるそうです。ちなみにペットを飼ったことがある人は過半数を超えています。私の友人の中にも結構います。そして、私の実家にもペットはいます。亀ですが・・・。

 

結論から言います。私は、ペットとして動物を飼う、という行為が倫理的に許されるべきだとは考えていません。倫理的にとは大袈裟な、と言われるかもしれませんが、決して誇張しているわけではありません。仮に動物ではなく人間を飼うと考えれば、その行為は許されますか?そんな奴隷制度みたいなことは許されませんよね。人間に値段をつけて他人に売るペットショップはOKですか?多くの人が反対するでしょう。

 

ペットはダメ、に対する批判意見を考えてました。私の家ではちゃんと毎日散歩に連れて行って、エサもちゃんと与えて、休日には家族みんなで遊んでいる。加えて、私になついているし、私と遊んでいるととても楽しそうだ。だから問題ない、といったところでしょうか。

 

この主張ははっきり言って論点がズレています。つまり、私の家では動物を飼育はしているが、動物を虐待はしていないから倫理的にOKだ、という主張です。私の問題提起は、そもそも動物の飼育自体が倫理的にダメだという話ですから、部分否定にしかなっていません。

 

要点をまとめると、1.しっかりと面倒を見てあげて、2.ペットも幸せそうにしている、だからそれは悪いことじゃない、となります。ただ、この主張は深刻な問題を抱えています。1.は「自分がいかに頑張っているか」、そして2.は「自分から見たペットの様子」です。何一つとして事実がなく、主観的な意見しか入っていないのです。

 

同じようなことが原因で日本でも社会問題になっている現象があります。いじめです。1.いつも遊んであげて、2.相手も幸せそうにしている、だから悪いことじゃない。これってイジメの張本人が言い訳に使う主張と全く構造が同じなんですよ。

 

いじめの場合は相手が人間なので、相手の本当の気持ちを知ることが可能です。しかし、ペットとして動物を飼育する場合、誰が犬の本当の気持ちを理解することができるのでしょうか。

 

犬がしっぽを振っていたら喜んでいる、など動物の感情を知る手がかりはあるものの、それらは人間が提唱した仮説でしかなく、それを確かめる術は今のところないはずです。人間が辛いときでも笑うように、犬も本音と建て前を使い分けている可能性だってあるのです。

 

また、面倒を見てあげてるからOKというのも完全に自分勝手な理論です。ペットとして大切に育てることは、必要最低限の生活を保証する代わりに自由を奪うことを意味します。それは絶対的に良いことですか?少なくとも自分がそうなるとしたら、絶対に嫌だと思う人の方が多いでしょう。これが、動物の飼育が倫理的に許されるべきではない、と思う理由です。

 

これを完全に否定できる主張があります。それは「犬と人間は違うから」です。これを言われたら議論終了です。そして、この時点でモラルそのものが意味をなさないものになります。いじめられている人に対して、「おれとお前は違うから」と言い放つようなものだからです。

 

ただし、この発言自体がモラルの問題に発展します。AさんとBさんは違うけど、どちらも人間です。この場合、どちらも人間であることが重視されるため、「差別」と呼ばれます。

 

これに対し、犬と人間は違うけど、どちらも生物です。で、犬と人間を違うものとして捉えることは「区別」と呼ばれます。これがおかしいですよね。これが正しい倫理だといういうなら、モラルなんて人間の恣意的な思想に過ぎないということです。

 

冒頭で述べたように、ペットを飼うのは倫理的に間違っているというのは大袈裟ではありません。ただ、倫理的に許されるべきではない、という強制力自体が全然大したことがないだけなのです。だから別にペットを飼っている人に対して特に何も思いません。ペットを飼って幸せになれるなら良いことだと思っています。ただ倫理的には良くないですけど、ってだけの話で。