∑考=人

そして今日も考える。

2014-05-01から1ヶ月間の記事一覧

エレベーターにもイノベーションを

電車の区分には急行や特急などがある。私が地元で利用していた電鉄では、急行や特急に対して、普通という区分が合った。そのため、子供の頃は普通よりも急行、吸光よりも特急の方が電車のスピードが速いのだろうとずっと思っていた。 実際には誰もが知ってい…

会社に残るだけでなぜ残業扱いされるのか

私たちの会社の方針としては、新人の間は残業してはいけないことになっている。いつまでが新人期間に属するのかは定かではないし、同期の中には既にサービス残業を強いられている部署もあったりするのだが、私の部署はそこら辺の取り組みがしっかりしている…

塞翁が馬

昨日のブログで、配属が決まった旨については書いたわけであるが、そもそもどんなことをするのかについては述べなかった。それも既に決まっている。個人的に面白い采配なので、守秘義務などを無視してここで公言しようと思う。 僕が担当することになったのは…

リスクを取るってそういうこと

告白しよう。私は本社から徒歩10分もかからないところに住んでいる。それはつまり、朝8時半までに出社する必要があるとしても、本気になれば、8時に起きてもギリギリ間に合うことを意味する。人生のほとんどを会社のために費やすことになるのだから、そ…

生きることは面倒くさい

社会人になって、色んなことを面倒臭いと感じるようになった。 郵便物の確認。電気、ガス代の振込。家賃の振込。洗濯に掃除、部屋の片付け、食事。一言で言えば、それほど大したことではない。しかし、例えば、洗濯1つとっても、洗濯機を回して、ハンガーに…

できない自分ができるようになった姿を想像するのは難しいが、振り返ってみればできるようになっているものだ

私は小学校も中学校も地元の公立の学校に通っていた。最近では、私立の中学校を受験する人は減ってきているようであるが、私たちが子供の頃は、それでも各クラスに1人か2人は私立中学校を受験する人がいたものだ。 私立を受験するためには高い学力が必要で…

少しずつ、確実に変化している

全体研修は幕を閉じた。幸い、修了テストにも無事合格することができた。周囲を偵察しているようすではどうやら1/3ぐらいの人たちは普通に不合格だったようで、これから配属という中で再テストの心配までするハメになっていた。 今はというと、事業所(?)…

集団に潜む魔力

今までしつこく述べてきたように、私は集団があまり好きではない。もちろん集団での立ち振舞は心得ているし、日本人を2つに分けるならば得意な部類に入るのかもしれない。しかし、得意だからといって好きだとは限らないこともあるのだ。特に私のように中途…

全体研修がようやく終わる

今日でようやく研修のカリキュラムも終わりです。明日のテストが終われば、晴れて配属(私の事業所だけはまだ研修が残ってますが)。入社前は随分長い研修だと思っていましたが、いざ終えてみるとあっと言う間。まぁ人生そんなもんですよね。 少し前から私は…

システム開発におけるリーダーの難しさを体感した

私はリーダーという役割が嫌いだ。もちろん、自分から進んでやることはまずないし、人を動かして全員で大きい何かを成し遂げる、みたいなことにもあまり興味が無い。自分がプレーヤーとして主体的に動ける方が好きだ。 例えば、バスケットをしていた頃も、チ…

仲良くなるためにあだ名は必須なのか

会社に入って、一ヶ月。参加した飲み会は13回。会社説明会のときに、「週三で飲み会があります」と言われていた意味をようやく理解しました。LINEのグループだけで12コ入っているので、全て月一で実施したとしてもそのくらいの数になります。実際、一度飲ん…

肉体労働と頭脳労働

早いもので、研修が始まって一ヶ月が経ちました。ようやく大学の講義のような研修は終わり、今は与えられた設計書通りにプログラムを作成していく、という課題をひたすらこなしています。これが頭脳労働なのか、とか思いながら淡々とやってます。 考えてみれ…

悪口に悪意はない

つながり疲れが蔓延している。入社日には「どんな人とでも仲良く」と意気込んでいたように見える人たちも、一ヶ月も新しい人間関係を作り続けていれば、誰だって嫌気が差してくるし、疲労も困憊する。 恐るべき勢いで人脈を開拓しているはずなのに、目に入る…