∑考=人

そして今日も考える。

2013-09-01から1ヶ月間の記事一覧

飲酒運転はなぜダメなのか?

初めに、タイトルに対する私の答えとして、飲酒運転はダメなことだと断言しておきます。ただその上で、結局飲酒運転の何がどういけないのかを考えようとするのが今回の目的です。飲酒運転はほぼ全国民にとって「いけないこと」だと認識されている一つの問題…

「他」から学ぶ姿勢

「一冊の本で人生が変わる」。こういった誇張表現はよく引用される。この言葉は、本人にしてみれば嘘ではなくとも、他人にとってはやはり誇張表現に過ぎない。自分の人生を変えた本を他人に勧めてもおそらくその人の人生に大きな影響をもたらすことはないだ…

今こそ共産主義なんじゃないの?

タイトルの通り。この時代だからこそ共産主義でもやっていける気がするんですよ。むしろそろそろ共産主義へとシフトした方がいいと個人的には思っています。もちろん、全体にとってそれが良いと思ってるだけで私がそれを望んでもいるわけではありません。 共…

スパイラル

この世にはしばしば負のスパイラルが発生する。負のスパイラルには様々な形があるが、例えばギャンブル依存症の人なんかがその典型例である。負ける→勝ちを取り戻そうとする→また負ける→・・・。どんどん渦中にはまっていくことになる。もっと身近な例であれ…

キャッシュフローのねじれ

近年のビジネスモデルはどう考えても不平等にできています。特にIT系ビジネスで顕著です。例えばソーシャルゲーム産業では、ヘビーユーザーのアイテム課金や広告収入が収益のほとんどです。それに対し、ライトユーザーはというと、タダで遊ぶことができます…

安定は自分の中にしかない?

終身雇用が破綻した今、「この世に安定などない」、「自分の中にこそ安定を求めるべきだ」、という主張があらゆるところで出現しています。にも関わらず、むしろそれでも何か巨大なものに頼ろうとしている人が増えている傾向にあるのも事実です。公務員を目…

イケダハヤト氏にまつわる論争

最近イケダヤハトさんの記事をよく読むようになりました。この人面白いんですよ。なんか共感できるものがあります。今は特定のジャンルにこだわっていないようで、多様性があるのもいい。「なぜ人をコロしてはいけないのか」みたいな哲学的エントリもありま…

ミーティングは合理的なのか

大企業の社員のスケジュールは打ち合わせだらけ。毎日のように打ち合わせがある。就活時に抱いた感想である。開発職で就職した先輩もそんなことをぼやいていた。ミーティング、会議、呼び名は様々だが、要するに人が沢山集まって話し合う場が多く設けられて…

感情の数値化

CAEは機械製品のみならず、宝石の加工にも利用されている。精密加工は人間が担当するよりも機械に任せた方が正確で速いのだ。しかし、宝石の加工には未だに多くの人の手が関わっている。発掘段階の状態による選別、そして、最終的な細かい研磨作業などもやは…

参入

あなたは何のために生きていますか?仕事終わりのビールのため?休みの日のショッピングのため?それとも、夢を叶えるため?大切な誰かを守るため?色々あるでしょう。中には「そんなこと考えたこともない」という人もいるかもしれませんね。考えても明確な…