∑考=人

そして今日も考える。

2016-01-01から1ヶ月間の記事一覧

次世代の理想の社会とは

理想の社会とは何だろう。 はるか昔に比べて現代は実に良い社会になっていると思う。いつ誰が襲ってくるかわからない状況でもなければ、食べ物が無くて飢え死にするリスクも少ない。タダで娯楽を楽しむことだってできる。 でも、今の社会が理想の、究極の形…

セキュリティ対策の限界

最近、メールの覗き見事件がニュースで取り上げられていましたね。アイドルとかが被害にあったやつ。他にも監視カメラが外部からハッキングされてネット上に公開されていたりと、色々とセキュリティにまつわる事件が起こっています。 こういった事件が起こる…

論理的であればあるほど腑に落ちない

私の会社はシステムやプログラムを扱っていることもあり、論理的な人間が多い。これが問題です、と言えばなぜ問題なのかを問われるし、この方法はよくないと思います、と言えばなぜだめなのかを問われる。 もちろん、論理的に考えること自体は非常に重要であ…

残業時間との死闘

私は今残業時間と闘っています。 残業時間の限度というのは、かの有名なサブロク協定によって定められています。基本的には1週間で15時間、1年間では360時間と定義されているのはみなさんもご存知のはずです。 ちなみに現時点で、昨年4月からの私の残…

貯金にもリスクはある

今日はライフデザイン、人生設計について考える講義を受けてきた。内容としては、今の自分の収入や支出がどのくらいで、今後の人生の中で自分がやりたいことを実現するにはどのくらいのお金が必要で、そのためには今の若いうちから貯蓄をしなさい、という趣…

ハラスメントは生態系みたいなもの

近年モラルハラスメントと呼ばれる言葉が使われるようになってきました。比較的馴染みのある言葉で言えば、セクハラやパワハラを含む概念のようです。端的に言えば、相手を徹底的に虐げ、精神的に支配しようとする行動の総称のことであり、簡単にいえば大人…

自分で考える力を養いたいなら本気で電化製品を買え

昨今、「自分の頭で考える力」が重視されている。 多くの人が知っていることだと思うが、学生時代に優秀な成績を修めた人が必ずしも「自分の頭で考える力」を持っているわけではない。というのも、学校時代に問われる問題というのは9割方、解答が一つに定め…

今年の意気込み的な

あけましておめでとうございます。なんとなく思ったままに今年の意気込み的なものを書いてみる。 今の会社で働いてもうすぐ2年になる。ついでに言えば、さらに2年で30歳になる。大人になることがどういうことなのか未だに私はわからないまま、周りの友人…